11月17日定例会議事録

日:平成27年11月17日
時:18時30分から
場所:長野市第二庁舎10階

局長挨拶
1.10月末までの集客数について
・10月は都市問題会議のガイドもあり集客数もかなり増えている。年間集計も、都市問題会議の200名を引いても、前月より実績があがった。
2.12月ガイドスケジュールについて
・12月3日は金沢研修のため、1階支援センターは休みにします。事務局は通常どおりです。
3.H28年1月ガイド予定について
・確定ではないが、1月2日から予定が有るので、ガイドをお願いしたい。
4.研修旅行について
・案内した時と新幹線の時間が変わったので気をつけていただきたい。
・切符については、25日~27日の間事務局にてお渡しします。
5.各プロジェクトチームから
コースプロジェクト
・1月スタートのゆかりの寺社めぐりの資料を作成しています。
・11月25日の座学研修に向けて準備中です。
研修プロジェクト
・12月9日、相原先生の講演会があります。
・12月12・13日新コースをまわる研修を予定していますので、皆様もご都合つけてご参加下さい
宣伝プロジェクト
・ポスター・チラシの作成中です。
・ポスター・チラシについては、見積もりがあがってきた状態で、最終的なデザインについては、活動運営委員会にて承認を得たいと思います。
・ブログにて、広報活動をしています。
6.その他
・1階の当番については、当番を決めないで、複数名でも良いので、ご都合のつく方は所定の用紙にご記入頂きたい。
・真田丸について
資料に示したように、協力依頼がきました。
ガイド・コース等調べて活動運営委員会にはかり、座学・研修も含めて次回の定例会に示したいと思います。

次回定例会
12月16日(水)18時30分より長野市役所第二庁舎19会議室で行います。