門前旅の案内人ブログ

善光寺へ行ってきました。(平成29年9月19日)

☆ 三門(山門・重要文化財)の回廊の公開が 9月30日で終わるので、
  台風一過快晴、しかもお彼岸前の混雑しないうちに行って来ました。
          (拝観料は500円かかりますが)
☆ 経蔵(重要文化財)も修復終えて13日から一般公開が始まっているので、
  こちらも一緒に観てきました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ↓ 回廊から見た善光寺本堂       ↓ 回廊から見た鳩字の額
    
:::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  ↓ 回廊から見た経蔵          ↓ 経蔵の宝珠
※2008年4月から一般公開中止でした    ※お彼岸の中日に面白いことが起こる
   
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
経蔵は、今の本堂再建に遅れること52年後、1759年(宝暦9)に建立され、修復は本堂
と同じ檜皮葺の屋根です。ちなみに(入館料300円かかります。)八角形の輪蔵に
「一切経」が納められていて、輪蔵を回すと全てのお経を読んだ事になるのだそうです。
チベットの「マニ車」と同じ意味合いを持つと思われます。
★ お彼岸の中日の夕方に善光寺へ行けば、天気が良ければ何やら人が本堂前に集まり
  何かを待っているようですよ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ↓ 輪 蔵(中央から下の柱の間に見える)

::::::::::::::::::::::::::::::::::
                **** ブログ管理人 J ****